
コードを見ても何が書いてあるのかさっぱりなBloggerウルトラ初心者の私が、ブログのアクセス数をアップさせるためにジタバタする奮闘記です。
アクセス数は伸びるのか?
第7回は「時間がない」です
その7:時間がない
私は文才がないのでブログを書くのに時間がかかります。
仕事が終わって帰ると21時過ぎ、食事して嫁から今日1日の子供の話を聞いていると22時半過ぎ。
風呂に入って出るともう23時過ぎです。
この時間からブログを書く気力もありません><
で、自分の環境に当てはめてブログを書く時間を見つけなければいけないのですが
ブログを書けそうな隙間を探すと・・・。
出勤途中の30分弱乗っている電車の中。←ここしかない。
(ちなみに帰りの電車は爆睡しています。)
ちょこちょこ書いて、公開するときにパソコンで画像を入れたり、見出しを入れたりしてます。
世のブロガーさんはどの時間にブログを書くのかアンケートとってみたいですね。
あとがき
電車の中でちょこちょこ書いて、あとで文章読み直すと文章の繋がりがおかしかったり、表現がおかしかったりと、気になるところが出てきます。
同じようなことを2回書いていることもあり、結局、公開前の作業に1時間かかることも・・・
先日はAndroidのBloggerアプリを立ち上げたところ公開済みの投稿が下書きに戻ってしまうトラブルもありました。
同じようなことを2回書いていることもあり、結局、公開前の作業に1時間かかることも・・・
先日はAndroidのBloggerアプリを立ち上げたところ公開済みの投稿が下書きに戻ってしまうトラブルもありました。
書く時間もあまりないのですが、それ以上に書くモチベーションを維持するのも大変ですね。