PC | パソコン版antutuベンチマークを使ってみた。

antutuといえばスマートフォンのベンチマークアプリですが、このantutuがWindowsのストアに並んでいました。
ベータ版ということで、レビューには完走しないなどの記載がありました。
ちゃんと測れるのか?
どれくらいのスコアが出るのか?
実際に試してみました。



antutu Benchmark 6.0.5

家にあるPCは2台のみ。
どちらもASUS製です。
1台は2in1のR106HA(Aton X5)
もう1台はノートパソコンのX202E(Core i3)
どちらもベンチマークスコアまで表示されました。

R106HA

スコアとしては
Score 74275
スマートフォン版のようにスコアが真ん中上部にドーンとは出ません。
ウィンドウの右上に申しわけなさそうに出てます。
単純に比較はできないと思いますが、Zenfone3よりも高いスコアになりました。
3Dの画像が流れるところがあり、もっとカクつくと思ったのですが意外とスムーズでした。
画面が1280×800だからでしょうか?

ちなみに表示されるスペックはこちら
先ほどのスコアの画面ではT102HAと表示されてましたが、メモリ2GのR106HAです。
表示される項目としてはスマートフォン版よりもかなり少ないです。

X202E

Core i3 メモリ4GですのでR106HAよりは高いスコアとなりました。
Score 132050
R106HAと比較してCPUは倍以上のスコアになってます。
4年以上前のモデルでこのスコアです。
最新の3Dゲーム向けのPCだとどれぐらいのスコアになるのか興味あります。
100万とかいくんでしょうか?

スペックはこちら
元々はWindows8のモデル。
このX202Eの前に使ってたPCは12年ほど使ってましたががVRAM16Mというデスクトップでしたので、ゲームをするわけではないですがオンボードでもそれなりに3Dが動くPCということでHD Graphics 4000でなるべく安いノートを探してた記憶があります。


まとめ

自作PCはCPU、グラフィックボードなどを自由に組み合わせることができるからか、ベンチマークソフトもCPUやグラフィックで分けて測って載せているサイトが多いです。
いろいろなベンチマークソフトをダウンロードしてそれぞれの性能を測ることも必要かと思いますが、最近は色々なところでネットに繋がるようになりましたし、ノートパソコンも薄く、軽く、高性能なモデルが出てきています。
また、10インチ前後のモバイルPCも増えてきてますので、antutuのように一つのベンチマークソフトで比較できるのも良いのではないかと思います。
最近の低価格ノートPCとかで、どれぐらいのスコアが出るのかちょっと気になります。
主にモバイルノートパソコンをメインで使われている方、一度antutuで測ってみてはいかがでしょうか?よろしければベンチマーク結果をコメントいただけると嬉しいです。