PS4 | 今更Nasneを購入した話


本当に今更なのですがnasneを購入しました。
昨年末にPS4を買ってから、ずっと「欲しいな~」と思っていたのですが、なかなか踏み切れず。

そんな時にSonyがnasneを近日中に出荷を停止するとアナウンスがありました。
背中を押された感じでしたがそこからさらに迷っていたのですが、7月上旬に近くの家電量販店に電話で在庫を聞いたところ「残り1個でもう入ってこないと聞いています」と言われたので取り置きしてもらい購入となりました。

実際にnasneを使ってみて良いところと不満なところをまとめてみました。
また、nasneに変わるものがないのかも調べてみました。

nasneとは


プレイステーションの公式ページには以下のような説明があります。
■PlayStation®製品やスマートフォン、タブレット、PCなど、さまざまな機器とつなげるネットワークレコーダー&メディアストレージ
■ネットワークにつなげることで、家の中でも、外でも、テレビ番組の視聴・録画や保存したコンテンツが楽しめる
■1TB ハードディスク内蔵で最大約232時間の番組録画が可能
■サクサク動く「torne(トルネ)」アプリケーションで快適操作
昔、PSX(http://www.psx.sony.co.jp/)を持っていたので、てっきりPS4に地上波とBS,CSのレコーダー機能を追加すると思っていましたが、実際には単独で作動します。
PS4が必要なのはテレビに映像を映すためで、スマートフォンやタブレットなどで視聴する分にはPS4は必要ありません。
ネットワークテレビチューナーというカテゴリーがあるのかわかりませんが、ネット接続でテレビが見れて録画もできるという商品です。

良いところ

①PS4と直接有線で接続する必要がないため置き場所の自由度が高い。
これは購入するまで気が付きませんでしたが、直接PS4と接続しないことで置く場所の自由度が格段に上がりますし、配線の取り回しもあまり考えなくてよくなります。
nasneのHPより
テレビ周りというのは、レコーダーやゲームなどいろいろなものが集まっています。コンセントもいっぱいネットもすでに使っているという場合でも、nasneだけ他の部屋に置くこともできます。配線も電源とLANケーブルとテレビアンテナだけ接続すれば作動しますのでテレビ周りに置く必要がありません。

②サクサク動く。
テレビ欄など本当にサクサクと動きます。
特に我が家のテレビはそこそこ古いため(いまだにプラズマテレビ)、番組表のボタンを押してから表示されるまで結構時間がかかります。そこはPS4ということもあり作動は快適です。

③手ごろな値段。
1TのHDDがついて22000円(税抜き)を高いとみるか安いとみるかは人それぞれかと思います。
HDD付ければ録画ができるテレビばかりの今となっては特に必要ないと言われればそれまでですが、個人的にはお求めやすい価格ではないかと思います。

④ネットワークストレージとして使える。
写真や動画の保存などPC、スマートフォンなど、どこからでもアクセスできます。

いまいちなところ

①アプリ自体は無料だが、書き出しなどが有料。
nasneを操作するアプリは2つあります。
「Video&TVSideView」というアプリと「torne」というアプリです。
torneの方がnasne専用のアプリになっていてリモコン機能なども付いていますので、まずはtorneをインストールすればよいと思います。トルネフというオウムが色々と案内してくれます。
ただ、どちらのアプリを使うにしてもスマートフォンでテレビの視聴や録画したビデオを見ようとすると追加のプラグインを購入しなくてはいけません。
GooglePayの時のポイントが余っていたため、Video&TVSideViewのプラグインは購入しました。
私は基本的にはtorneで操作し、スマートフォンで見るときはVideo&TVSideViewを使っています。

②1チューナーのため録画中に他番組が見られない。
これは使ってみて痛感しました。
毎週録画している時間帯にたまたま見たいバラエティー番組がやっている、家のテレビは子供たちが独占しているといった場合に見ることができません。
最初の方にも書きましたが、今や2チューナー、3チューナーが当たり前です。コンセプトが違うのかもしれませんが、やはり録画しながら他のチャンネルが見たいときもあると思います。
ちなみにnasneで2番組同時に録画するにはもう一台nasneが必要です。

nasneの後継、代替品

ソニーは同種の商品は出さないと言ってますのでPS4に接続するようなネットワークレコーダーは出てこないと思います。
そのため、Sony以外で同じような機能を持った商品を探してみます。
ネットワークテレビチューナーというキーワードでAmazonなんかで調べてみると、同じような機能を持つ商品がいくつかありました。


I-ODATA製の商品が多いようです。
テレビに接続せず、スマートフォンやタブレットで見るだけということであればこんな感じの商品で良いかと思います。(HDD別売りのため、録画はできません)

1TのHDDを付けてもnasneと同じぐらいの金額でしょうか?
機能としては2番組同時に録画できるのでこちらの方が優秀です。

これ以外にもテレビ接続のためのHDMI端子が付いているものもあります。


あとがき

HDDレコーダーに転送機能が付いている機種もあるため、あえてこういった商品を選ぶ人は少ないのかもしれませんが、スマートフォンやタブレットが生活の中心となってきていますので、必ずしもテレビで地上波を見るということもなくなってくるのかもしれません。
需要としては少ないのかもしれませんが、ある程度のニーズがあるのも確かだと思います。
なかなか注目されない商品ですが、使って見るととても便利ですので興味のある方はぜひお試しください。