キャリア版としては異例の2回のOSバージョンアップがありました。
さすがにキャリア版ではAndroid7.0(Nougat)はないと思っていました。
グローバル版で来れば焼けるかなと思い期待していたのですが、先日SonyからAndroid7.0(Nougat)の対応機種にZ3ありませんでした。
Android N Developer Preview版も出てただけに残念です。
AndroidNのテーマもGooglePlayで出ていましたが、アイコンが若干オリジナルのNougatと違うので、久しぶりにテーマクリエーターで作ってみました。
作ったといっても、ホーム画面に表示されるアイコンのHome、BackとOverviewボタンと壁紙のみです。
▷と○と□なので適当に作っても良かったのですが、せっかくDeveloper Preview版があるので
オリジナルの画像を拝借して作りたいと思います。
まずはXDAからFTFのダウンロード
7zipでSystem.SINをコピーしてflashtoolのSINEditorで変換します
そういえばPreroot.zipを作るときにやってましたね。
再び7Zipで展開します。
SystemUI.apkやframework-res.apkからボタンの画像や壁紙を探し出してコピーします。
こうやってSystemUI.apkやframework-res.apkから画像を抜いていると、XperiaX10の頃にメタモフでいろいろとアイコンを変更していた時を思い出します。
ロックスクリーンの壁紙が見つからなかったので他から拝借。
あとはThemeCreatorにて画像を置き換えるだけ。
Home、BackとOverviewボタンの画像とかはそのままでは変な風になってしまったので若干加工して使ってます。
完成です。
ThemeCreatorの使い方についてはこちらを参照してください。